|
![]() |
お問い合わせ
![]() |
フットサルタイムズトップへ - ニュース |
2018/01/04 07:06:45 4日目AM・チャビクリニック。丸岡RUCKスペイン遠征
スペイン遠征中の丸岡RUCK(福井県)の、4日目午前、チャビ・クロサス氏クリニックの模様です。
※田中 悦博監督のfacebookの写真、テキストを一部抜粋させていただきました。 全文、全写真は、田中 悦博監督のfacebookでご確認ください! ※フットサルタイムズで、12/30(土)〜1/6(土)、スペイン遠征する丸岡RUCKの模様をレポート中です。 4日目『チャビ・クロサス氏クリニック』 今日の午前中は、アレーニャ体育館で、スペインのプロコーチであるチャビ・クロサス氏によるクリニックが開催されました。 現在、FCバルセロナBの監督であるチャビは、福井丸岡RUCKの弱点を、バルサの育成メソッドでトレーニングしてくださいました。 ピヴォに当てる方法は、たくさんある。あせらず、何が起こっているか状況をよく観て、判断してください。このトレーニングをすれば、絶対に良くなると信じて、少しずつ難易度を上げていきながら、やり続けてください。 常にボールを使ってトレーニングするバルサのメソッドは、たえず状況をよむことにもつながります。 「まわりを観る」が、「まわりをよむ」に進化しました。アップからゲームまで6つのトレーニングを行いましたが、どれも選手ができるようになったら、次のステージに進むという難易度を調整できるものでした。 「ピヴォには、忍耐が必要。我慢して、下りて来ず、深さをとって、前のゾーンで受ける。あなたは、ターンするのが上手で、相手は嫌がっているのだから」 「1vs1はやめない。大事な試合を決めるのは、最後は1vs1の力。状況をよんで、動作の中で1vs1を仕掛けよう」 「プレスは、ピヴォに当てることで、回避できる。ボールが保持できるのがあなたの良いところ。背後のパスをもらう動きを身につけるトレーニングも開始しよう」 チャビ氏は、6月の神戸フットサルフェスタで、バルサのBチームを率いて来日します。皆さんも、カタルーニャが誇るチャビ・クロサス氏の指導法をぜひ学んでみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(日)10:00〜12:00 渡邊氏クリニック、アレーニャ体育館 サクラダファミリア スペイン語講座・スペインの文化日常について ニューイヤーイベント 1月1日(月)17:30〜19:00 グエル公園 中心部観光 深津選手・品田選手 講演会 1月2日(火)9:00〜13:00 カステイデフェルスクリニック、Can Roca体育館 → Escola Antoni Gaudi体育館に変更になっています。 カンプノウツアー 21:30〜、福井丸岡RUCK vs カタルーニャ州U-21代表、Can Vinader体育館 1月3日(水)10:00〜12:00 チャビ氏クリニック、アレーニャ体育館 Hospitaletスポーツ局トップ訪問 20:30〜、福井丸岡RUCK vs カステイデフェルスユース(カタルーニャ地域1部)、Can Roca体育館 → Escola Antoni Gaudi体育館に変更になっています。 1月4日(木)10:00〜12:00 渡邊氏・マヌ氏クリニック、アレーニャ体育館 バルセロナ領事館表敬訪問 21:30〜、福井丸岡RUCK vs エスプゥルガス (スペイン全国1部)、Les Moreres体育館 → Sergio Manzano体育館体育館に変更になっています。 1月5日(金)9:00〜10:30 ロベル氏クリニック、アレーニャ体育館0 10:45〜、福井丸岡RUCK vs エスプゥルガスユース(カタルーニャ地域1部)、アレーニャ体育館 ショッピング パレード観覧・東方三賢者 |