フットサル タイムズ


お問い合わせ
フットサルタイムズトップへ - ニュース
2009/08/06 10:36:07

大逆転でカンカンが初勝利を上げる!/関西Lレポ


※1週間遅れて、7/26(日)に開催された、関西リーグのレポートです。

関西フットサルリーグ第4節・第5試合 カンカンボーイズ×SWH Futsal Club

日時:2009年7月26日(日)
会場:京都八幡市民体育館


今季も苦しいシーズンを迎えているカンカンボーイズ


善戦もありながら、勝ち星が無いS.W.H。早く関西リーグ1勝を上げたい

 互いに開幕3連敗。早くも"降格"の危機に迫られる両者の戦い。しかしここで、お互い、相手を叩いて"1勝"を上げたい試合だったことだろう。試合前、ベンチの前で、SWHの上田監督は「普段どおりにやれば、お前たちは絶対勝てる」と宣言した。

 その通り。立ち上がりからペースを掴んだSWHのゲームとなった。・・・27分までは・・・。どうして3点のリードがひっくり返されるか、わからないゲームだった。SWHは、何らかの"空気"に飲み込まれてしまったかのような敗戦だった。

 4分、SWHはシュートのこぼれ球を8.青山が押し込んで、幸先の良い先制ゴール。さらに6分には7.渡辺が右サイドから決めて、2-0とリードを広げる。カンカンもいい形でボールを奪って、カウンターにつなげるが、シュートがブロックされるなど、ゴールが遠い。1対1で仕掛けて、ボールを奪われる場面も目立ち、"いい攻撃"はこの日も見られない。カウンターを受けて、1対3になっていても、前の選手が全力で戻らないなど、危機的な状況も見受けられる・・・。

 前半は2-0。SWHがリードを奪って、折り返す。


 後半も先手を奪ったのはSWH。23分、カウンターから、右に流れた7.渡辺が2点目。ここでもカンカンの無理な仕掛けが失点を招いた。3-0。カンカンに得点の匂いはせず、ここまでは全くSWHのゲームだった。

 しかし・・・。28分、カンカンはカットボールを持ち込んだ10.吉川が1点を返す。するとピッチの空気が一変した。まだ2点差あり、焦る必要も無いSWHだが、"やられる・・・"感が漂っている。関西リーグに初めて挑むSWHと、ずっと関西リーグで戦ってきたカンカン。勝ち方を知らないSWHが、これまで(関西リーグで)勝ってきたカンカンに、勝手に"畏怖"を抱いているようにさえ感じた。

 前から懸命にプレスをかけ出すカンカン。カンカンは凡ミスも以前多く、"恐れるに足らず"と思われたが、31分、10.吉川のシュートのこぼれ球を拾った14.安田がキーパーを交わしてシュート。2-3。1点差に詰め寄る。

 こうなると俄然、流れはカンカンのモノになっていく。32分、右サイドからのキックイン。14.安田のシュートはディフェンダーに当たったが、浮き球をもう一度シュートに行って、3-3。ついにカンカンが試合を振り出しに戻す。

 33分、SWHはタイムアウトを取るが、もう流れを取り戻す術を持っていなかった。35分、カンカンは8.今川が奪ったボールを、10.吉川につないで、吉川が逆転のゴール。SWHはファウルをアピールしたが、認められず。4連続ゴールで、カンカンが試合をひっくり返した。

 逆転されて、必死になったSWHに再び攻撃のリズムが戻るが、一方の逆転したカンカンも当然、"勝利"を目の前にして守備にリズムが生まれてくる。リードを奪って、5分半、時間が残っていたが、守りきったカンカンが、嬉しい、今季初勝利を上げた。


 カンカン14.安田は「0-3は正直やばかった」と振り返りつつも「うまく前プレもはまって、カウンターなどを決めて、1点1点返せた」ことを勝因に挙げた。失点については「足が止まってしまって、ひし形で守る両サイドがしんどくなって、前に釣られたところで、ピヴォに当てられるパターンが多かった」と反省。「前プレで走れる分、引いて守るときもディフェンスをしっかりしたい」と課題をあげた。

 一方のSWH上田監督は「メンタルの問題」を真っ先に上げた。「追い上げられたときに、『やられてしまう』という空気がプンプンでしたね。いい形でできていたので、継続すればいいのに、1点取られた後、何もできない。まだ2点リードしているのに、修正がきかない」と振り返る。それでも「選手たちにはいい経験になったと思います」とコメント。『勝てる』と思うところまでは行った。でも負けた。信じられない負け方をした。自分たちで歯止めをかけられなかった。こういう実体験、悔しい思いがあってこそ、次に同じ展開のときに踏ん張れるものなのかもしれない。関西リーグで1勝をあげるために、これは必要な失敗体験なのかもしれない。同じような展開のゲームになったとき、精神的に成長したゲーム運びを見せてくれる、SWHに期待したい。



カンカンはエース14.安田が2得点。泥臭いゴールもあったが、形にまでこだわっていられない


10.吉川も久々のゴール


要所を押さえたカンカン8.今川。こうして戦える駒が揃ってこないと厳しい状況に変わりは無い


逃げ切って、嬉しい、嬉しい初勝利のカンカンボーイズ


レポート・写真:北谷 仁治

関西フットサルリーグレポート




SPORTS LIFE eight-fut エスペリオ京都フットサルクラブ
稲沢フットサルスタジアム 調整さん
清立商工株式会社 バナー広告募集中 バナー広告募集中 バナー広告募集中